タブレット特集 アイキャッチ
タブレット特集 タブレットで動画再生

昨今、NetflixやAmazon Primeビデオなど、 動画視聴系のサブスクの利用が広く普及しており、 いずれかに加入されている方も多いかと思います。

動画を見るならタブレット

  • 動画を見るならタブレット
  • 動画を見るならタブレット
  • 動画を見るならタブレット

好きなタイミングに場所を問わず、映画、アニメ、ドラマを楽しめるのは本当に便利ですよね!

今回はこうした映像作品を楽しむのにぴったりなタブレット端末をまとめていきたいと思います!

リビングのソファ付近などに置いておくと、ちょっとした隙間時間にも便利でおすすめです!

この記事はこんな方におすすめ

  • タブレット端末やPCを持っていない方
  • 休日にはよくお家で縦型動画のSNSや映画、
    アニメなどを視聴している方
  • タブレットの買い替えをご検討の方

ポイントになるスペック情報 Spec

ここからは動画視聴用のタブレットを検討していく上で、必要になってくる情報を絞って考えていきます!

  • 液晶サイズと解像度

    やはり重要になってくるのは、画面サイズとその解像度!
    映像をメインに楽しみたいなら、液晶サイズは10インチ程度以上のものがいいですが、大きくなれば重くもなるのでこの辺りは要検討です。

    タブレット特集 液晶サイズの解説

    また、解像度は最低でもフルHD(1920×1080)以上の端末をおすすめします!
    昨今の商品では少ないですがこれ以下の解像度の端末だと、けっこう画質がギザギザに感じる場合があります。

    タブレット特集 解像度の解説
    • HD(1280×720)
    • WXGA(1280×800)
    • フルHD(1920×1080)
    • WUXGA(1920×1200)
    • WQXGA(2560×1600)
    • 4K(3840×2160)

    解像度は画面内に横×縦で表示点をいくつ敷き詰めているかを示す指標になってます!

  • OS

    タブレット特集 OS解説

    iPadOS、Android、Windowsなど様々ですが、これはご自身で普段触れている端末のOSに合わせた方が使いやすいです!

  • スペック(RAM)

    タブレット特集 RAMの解説

    チップセットはシリーズが多く、千差万別なので一口にお伝えしにくいですが、メモリは最低でも4GB以上の端末をおすすめします!

  • 重さ

    タブレット特集 重さ

    持ち運ぶにあたってはもちろん、手で持って視聴する際は300g台くらいのものを選んだ方がいいかもしれません。

特集一覧

入学祝い今年のおすすめ
iPhoneは高すぎる?実はGoogle Pixelがおすすめ
Apple Watchseries10とUltra2の違いと主な機能を解説!
Apple Watch各シリーズの違いと主な機能を解説!
iPhone15と何が違うの?iPhone16とiPhone15徹底比較!
iPhone14がお買い得?iPhone15と徹底比較!
中古iPhoneを買うならどちらがいい?
本体は新品同様!?中古初心者におすすめ
Z世代に人気!古いiPhoneがエモい
動画やサブスク鑑賞におすすめタブレット特集
QOLアップ間違いなし!
最近人気のGoogle Pixelって?
片手で楽々操作のスマホ特集
コスパ良!3万円台のスマホ
ちょっと気になる!
Pixel7 Pro徹底レビュー
iPhoneSEシリーズ比較!
Chromeしか使えないパソコン?
次世代高速通信5G!
アップルウォッチで迷ったら…
人気上昇中?!
ロムとは?白ロム?
SIMフリー基礎知識
どこがちがうの?格安SIM
eスポーツでも大活躍!
ニンテンドーではありません
中古iPhoneで迷ったら…
ネットワーク利用制限とは?
au系SIMカード×iPhone
Xperiaを徹底比較!
iPad使いこなす
Windows10サポート期限について解説!!
Windows11へアップグレードする方法!!
WindowsPCデータのバックアップ方法!!
中古美品の代名詞?!
スマホ買取ならこちら
パソコン売ってます