
入学祝いにおすすめスマホ
2023年春

実は全国の親御さんに好評のこのコーナー!!
今年も蓄積したノウハウを基に
おススメの機種を紹介して行こうと思います。
親が持たせたいスマホと
子供が欲しいスマホ

贈る側(親)と贈られる側(子)で、スマホに求めているものが違う──
もうこれは永久に変わることのない命題でしょう。
新高校生のお子さんに関しては頑張った受験勉強の労いも込めて好きなスマホを買ってあげる親御さんが多い印象ですが、新中学生のお子さんに関しては親御さんの予算縛りが結構キツイ....という印象があります。
親が考える
スマホの使用目的と予算の傾向

高校入学祝いに関しては上述したように受験勉強のご褒美という意味合いと、大人の1歩手前なので自己管理と自己責任を持たせる目的も込めてお子さんが希望するスマホをプレゼントされることが多いですが、中学入学祝いに関しては話は別です。

中学入学を機にお子さんにスマホを持たせる目的は、電話・ラインといった連絡手段(+キャッシュレス決済)が使えれば十分、あくまで必要最小限な生活インフラとして──
という感じで、予算的には1万円台~(出せても2万円台)と、高校入学祝いと比べるとかなり予算を低く設定される傾向があります。
子供達はiPhoneが欲しい
(全員ではない)

基本的には高校生・中学生関係なくiPhoneの人気は絶大です。
性能を熟知した上でAndroidスマホを欲しがるお子さんも昔よりは増えていますが、それでもリンゴ印の人気は揺るぎません。



接客していると、お子さんのスマホに求める優先順位が【リンゴ印 > ゲーム性能・カメラ性能】と感じる事が多々あります。
「周りがiPhone持っているから私もiPhoneじゃないと仲間に入れない...」
なんてことがあると聞きますし、実際スマホを所有している中学生以上の学生の大半が、iPhoneを使っているというデータがあります。
例えばですが、友達と写真交換をする場合iPhone同士であればAirDropで簡単にできますが、自分だけAndroidスマホだとしたら── という具合に、子供には子供の世界があり、事情があるわけです。
iPhoneであるメリット
それでも親御さんは「iPhoneはまだ早いんじゃ...」と思われるかもしれませんので、iPhoneであるメリットをご紹介して行きたいと思います。

- 周囲(親・友達)の所有率が高いので分からないことを教えて貰いやすい
- 親御さんもiPhoneであれば家族間で位置情報の共有をすることができる
- 中古スマホ市場に多く出回っているので意外と安く買える
- Apple WatchやAirPodsなど周辺機器が豊富で中古も多く出回っている
- ケースやアクセサリーが豊富で数世代前のモデルのものも普通に売っている
- Androidスマホと比べてOSのサポート期間が長い
まだまだありますが、長くなるのでこの辺にしておきますが、スマホの賞味期限の1つの目安である最新OSへの対応をピックアップしたいと思います。
最新のOSバージョンに対応するしないは、機能面だけでなくセキュリティに関しても影響するので、対応期間が長いほど安心して使えます。
そして、メーカーや価格帯によってOSのバージョンアップ対応がまちまちで、バージョンアップが1回で終了なんて機種がざらにあるAndroidスマホと比べると、iPhoneの最新OS対応期間は約5年とかなり長く設定されています。
つまりiPhoneはAndroidより賞味期限が長いということですね。
最新iOS対応期間

ということで、iPhone7以降の機種の最新iOS対応期間を表にまとめてみました。
今までの傾向からすると発売からだいたい5年くらいは最新バージョンが提供されていますので、アップデート期間に関しては100%保証されるものではありませんが、目安にはなると思います。
更に言えばiOSの場合はバージョンアップが終わってもセキュリティ更新は続きます。
2023年1月23日にiPhone5S等を対象とした緊急セキュリティ更新のiOS
12.5.7がリリースされたくらいです。
脆弱性が見つかったとはいえ約10年前の機種向けにセキュリティを更新って、流石Appleさんとしか言いようがないですよね(汗)?
iOS対応期間表
例えば新中学生のお子さんの「安くてもiPhone」という意見を取り入れてiPhone8を購入したとします。
すると現行最新のiOS16.xには対応していても、今秋アップデートされるであろう最新バージョンのiOS17.xにはアップデートされません。
では中学3年間最新バージョンのiOSを使える機種はどれかというと、iPhone11以降に発売されたモデルとなります。
厳密にいうとiPhone11と第2世代iPhoneSEは2025年10月に来るだろうiOS18.xにバージョンアップはされない可能性が高いのですが、それでもセキュリティ更新は続くので、高校入学祝いで上手く切り替えられる──というわけです。
子供を取り巻く環境を考えると少しでも長く最新のOSで使えた方が良いと思いますので、初期投資の額で高い安いを判断するのではなく、どれだけ長く使えるかも考慮してみてはいかがでしょう
中古iPhone価格表
中古iPhone価格表 ※2023年3月現在の価格です。
モデル | 32GB | |||
---|---|---|---|---|
未使用 | 中古A | 中古B | 中古C | |
iPhone14 Pro Max | ||||
iPhone14 Pro | ||||
iPhone14 Plus | ||||
iPhone14 | ||||
第3世代iPhone SE | ||||
iPhone13 Pro Max | ||||
iPhone13 Pro | ||||
iPhone13 | ||||
iPhone13 mini | ||||
iPhone12 Pro Max | ||||
iPhone12 Pro | ||||
iPhone12 | ||||
iPhone12 mini | ||||
第2世代iPhone SE | ||||
iPhone11 Pro Max | ||||
iPhone11 Pro | ||||
iPhone11 | ||||
iPhone XS Max | ||||
iPhone XS | ||||
iPhone XR | ||||
iPhone X | ||||
iPhone8 Plus | ||||
iPhone8 | ||||
iPhone7 Plus | ¥22,800 | ¥13,800 | ¥12,800 | ¥11,800 |
iPhone7 | ¥15,800 | ¥9,980 | ¥8,980 | ¥7,980 |
モデル | 64GB | |||
---|---|---|---|---|
未使用 | 中古A | 中古B | 中古C | |
iPhone14 Pro Max | ||||
iPhone14 Pro | ||||
iPhone14 Plus | ||||
iPhone14 | ||||
第3世代iPhone SE | ¥49,800 | ¥42,800 | ¥39,800 | ¥35,800 |
iPhone13 Pro Max | ||||
iPhone13 Pro | ||||
iPhone13 | ||||
iPhone13 mini | ||||
iPhone12 Pro Max | ||||
iPhone12 Pro | ||||
iPhone12 | ¥77,800 | ¥62,800 | ¥57,800 | ¥49,800 |
iPhone12 mini | ¥72,800 | ¥54,800 | ¥50,800 | ¥45,800 |
第2世代iPhone SE | ¥39,800 | ¥27,800 | ¥24,800 | ¥21,800 |
iPhone11 Pro Max | ¥99,800 | ¥77,800 | ¥72,800 | ¥65,800 |
iPhone11 Pro | ¥77,800 | ¥57,800 | ¥52,800 | ¥45,800 |
iPhone11 | ¥59,800 | ¥42,800 | ¥38,800 | ¥34,800 |
iPhone XS Max | ¥56,800 | ¥48,800 | ¥44,800 | ¥39,800 |
iPhone XS | ¥44,800 | ¥32,800 | ¥28,800 | ¥24,800 |
iPhone XR | ¥41,800 | ¥33,800 | ¥30,800 | ¥26,800 |
iPhone X | ¥37,800 | ¥29,800 | ¥27,800 | ¥23,800 |
iPhone8 Plus | ¥42,800 | ¥29,800 | ¥26,800 | ¥23,800 |
iPhone8 | ¥29,800 | ¥18,800 | ¥16,800 | ¥14,800 |
iPhone7 Plus | ||||
iPhone7 |
モデル | 128GB | |||
---|---|---|---|---|
未使用 | 中古A | 中古B | 中古C | |
iPhone14 Pro Max | ¥163,800 | ¥159,800 | ¥154,800 | ¥144,800 |
iPhone14 Pro | ¥148,800 | ¥144,800 | ¥139,800 | ¥129,800 |
iPhone14 Plus | ¥129,800 | ¥117,800 | ¥112,800 | ¥102,800 |
iPhone14 | ¥112,800 | ¥102,800 | ¥97,800 | ¥87,800 |
第3世代iPhone SE | ¥62,800 | ¥54,800 | ¥49,800 | ¥43,800 |
iPhone13 Pro Max | ¥157,800 | ¥139,800 | ¥129,800 | ¥114,800 |
iPhone13 Pro | ¥144,800 | ¥127,800 | ¥117,800 | ¥102,800 |
iPhone13 | ¥102,800 | ¥89,800 | ¥84,800 | ¥77,800 |
iPhone13 mini | ¥84,800 | ¥74,800 | ¥69,800 | ¥62,800 |
iPhone12 Pro Max | ¥134,800 | ¥99,800 | ¥94,800 | ¥87,800 |
iPhone12 Pro | ¥114,800 | ¥84,800 | ¥79,800 | ¥72,800 |
iPhone12 | ¥87,800 | ¥70,800 | ¥65,800 | ¥57,800 |
iPhone12 mini | ¥79,800 | ¥59,800 | ¥54,800 | ¥49,800 |
第2世代iPhone SE | ¥47,800 | ¥30,800 | ¥27,800 | ¥24,800 |
iPhone11 Pro Max | ||||
iPhone11 Pro | ||||
iPhone11 | ¥62,800 | ¥46,800 | ¥42,800 | ¥38,800 |
iPhone XS Max | ||||
iPhone XS | ||||
iPhone XR | ¥45,800 | ¥38,800 | ¥35,800 | ¥31,800 |
iPhone X | ||||
iPhone8 Plus | ¥45,800 | ¥32,800 | ¥29,800 | ¥25,800 |
iPhone8 | ¥32,800 | ¥20,800 | ¥18,800 | ¥16,800 |
iPhone7 Plus | ¥24,800 | ¥14,800 | ¥13,800 | ¥12,800 |
iPhone7 | ¥17,800 | ¥10,800 | ¥9,980 | ¥8,980 |
モデル | 256GB | |||
---|---|---|---|---|
未使用 | 中古A | 中古B | 中古C | |
iPhone14 Pro Max | ¥178,800 | ¥174,800 | ¥169,800 | ¥159,800 |
iPhone14 Pro | ¥163,800 | ¥159,800 | ¥154,800 | ¥144,800 |
iPhone14 Plus | ¥144,800 | ¥132,800 | ¥127,800 | ¥117,800 |
iPhone14 | ¥124,800 | ¥114,800 | ¥109,800 | ¥99,800 |
第3世代iPhone SE | ¥79,800 | ¥69,800 | ¥64,800 | ¥57,800 |
iPhone13 Pro Max | ¥169,800 | ¥147,800 | ¥137,800 | ¥122,800 |
iPhone13 Pro | ¥159,800 | ¥134,800 | ¥124,800 | ¥109,800 |
iPhone13 | ¥114,800 | ¥104,800 | ¥97,800 | ¥89,800 |
iPhone13 mini | ¥102,800 | ¥92,800 | ¥87,800 | ¥79,800 |
iPhone12 Pro Max | ¥144,800 | ¥104,800 | ¥99,800 | ¥92,800 |
iPhone12 Pro | ¥124,800 | ¥89,800 | ¥84,800 | ¥77,800 |
iPhone12 | ¥94,800 | ¥77,800 | ¥72,800 | ¥64,800 |
iPhone12 mini | ¥89,800 | ¥64,800 | ¥59,800 | ¥54,800 |
第2世代iPhone SE | ¥54,800 | ¥35,800 | ¥32,800 | ¥28,800 |
iPhone11 Pro Max | ¥104,800 | ¥82,800 | ¥77,800 | ¥70,800 |
iPhone11 Pro | ¥82,800 | ¥64,800 | ¥59,800 | ¥52,800 |
iPhone11 | ¥69,800 | ¥52,800 | ¥47,800 | ¥42,800 |
iPhone XS Max | ¥61,800 | ¥57,800 | ¥52,800 | ¥46,800 |
iPhone XS | ¥48,800 | ¥37,800 | ¥34,800 | ¥30,800 |
iPhone XR | ¥49,800 | ¥40,800 | ¥37,800 | ¥33,800 |
iPhone X | ¥40,800 | ¥33,800 | ¥30,800 | ¥27,800 |
iPhone8 Plus | ¥49,800 | ¥34,800 | ¥31,800 | ¥27,800 |
iPhone8 | ¥32,800 | ¥21,800 | ¥19,800 | ¥17,800 |
iPhone7 Plus | ¥25,800 | ¥15,800 | ¥14,800 | ¥13,800 |
iPhone7 | ¥19,800 | ¥11,800 | ¥10,800 | ¥9,980 |
モデル | 512GB | |||
---|---|---|---|---|
未使用 | 中古A | 中古B | 中古C | |
iPhone14 Pro Max | ¥208,800 | ¥204,800 | ¥199,800 | ¥189,800 |
iPhone14 Pro | ¥193,800 | ¥189,800 | ¥184,800 | ¥174,800 |
iPhone14 Plus | ¥169,800 | ¥159,800 | ¥154,800 | ¥144,800 |
iPhone14 | ¥144,800 | ¥134,800 | ¥129,800 | ¥119,800 |
第3世代iPhone SE | ||||
iPhone13 Pro Max | ¥184,800 | ¥159,800 | ¥149,800 | ¥134,800 |
iPhone13 Pro | ¥174,800 | ¥149,800 | ¥139,800 | ¥124,800 |
iPhone13 | ¥129,800 | ¥117,800 | ¥109,800 | ¥99,800 |
iPhone13 mini | ¥114,800 | ¥102,800 | ¥97,800 | ¥89,800 |
iPhone12 Pro Max | ¥154,800 | ¥112,800 | ¥107,800 | ¥99,800 |
iPhone12 Pro | ¥132,800 | ¥94,800 | ¥89,800 | ¥82,800 |
iPhone12 | ||||
iPhone12 mini | ||||
第2世代iPhone SE | ||||
iPhone11 Pro Max | ¥109,800 | ¥87,800 | ¥82,800 | ¥75,800 |
iPhone11 Pro | ¥87,800 | ¥72,800 | ¥67,800 | ¥60,800 |
iPhone11 | ||||
iPhone XS Max | ¥66,800 | ¥59,800 | ¥54,800 | ¥48,800 |
iPhone XS | ¥52,800 | ¥41,800 | ¥37,800 | ¥33,800 |
iPhone XR | ||||
iPhone X | ||||
iPhone8 Plus | ||||
iPhone8 | ||||
iPhone7 Plus | ||||
iPhone7 |
モデル | 1TB | |||
---|---|---|---|---|
未使用 | 中古A | 中古B | 中古C | |
iPhone14 Pro Max | ¥238,800 | ¥234,800 | ¥229,800 | ¥219,800 |
iPhone14 Pro | ¥223,800 | ¥219,800 | ¥214,800 | ¥204,800 |
iPhone14 Plus | ||||
iPhone14 | ||||
第3世代iPhone SE | ||||
iPhone13 Pro Max | ¥199,800 | ¥169,800 | ¥159,800 | ¥144,800 |
iPhone13 Pro | ¥189,800 | ¥159,800 | ¥149,800 | ¥134,800 |
iPhone13 | ||||
iPhone13 mini | ||||
iPhone12 Pro Max | ||||
iPhone12 Pro | ||||
iPhone12 | ||||
iPhone12 mini | ||||
第2世代iPhone SE | ||||
iPhone11 Pro Max | ||||
iPhone11 Pro | ||||
iPhone11 | ||||
iPhone XS Max | ||||
iPhone XS | ||||
iPhone XR | ||||
iPhone X | ||||
iPhone8 Plus | ||||
iPhone8 | ||||
iPhone7 Plus | ||||
iPhone7 |
それでは【iOS対応期間表】と【中古iPhone価格表】を参考に中学入学祝いと高校入学祝いのオススメ機種を紹介して行こうと思います!!
ここまでiPhone一色でしたがAndroidスマホもちゃんとご紹介してますので(笑)
おすすめスマホベスト5
中学入学祝いに
おすすめスマホベスト5
iPhoneはなるべく低価格で尚且つ最新iOS対応期間が中学3年間を満たしているものを、Androidスマホは最新OS対応期間が中学3年間を満たしているものと、満たしていないけど低価格でコストパフォーマンスが高い人気機種をチョイス!!
中学入学祝いにおすすめ
iPhone ベスト5
-
iPhone 1164GB 中古A 42,800/
中古B 38,800
128GB 中古A 46,800/
中古B42,800
256GB 中古A 52,800/
中古B47,800 -
第3世代 iPhone SE64GB 中古A 42,800/
中古B398,00
128GB 中古A 54,800/
中古B49,800
256GB 中古A 69,800/
中古B64,800 -
第2世代 iPhone SE64GB 中古A 27,800/
中古B24,800
128GB 中古A 30,800/
中古B27,800
256GB 中古A 35,800/
中古B32,800 -
iPhone 12 mini64GB 中古A 54,800/
中古B50,800
128GB 中古A 59,800/
中古B54,800
256GB 中古A 64,800/
中古B59,800 -
iPhone 14シリーズiPhone 14 87,800
~(128GB/中古C)
iPhone 14 Plus 102,800
~(128GB/中古C)
iPhone 14 Pro 129,800
~(128GB/中古C)
iPhone 14 Pro Max 144,800
~(128GB/中古C)
中学入学祝いにおすすめ
Android ベスト5
△使えるけどおすすめしません
✕止めておきましょう
-
Google Pixel6a GB17L 128GB
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
未使用品 42,800
中古品 32,800~ 39,800発売日 2022年7月21日 -
AQUOS Wish2 (docomo/au/Y!mobile)
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
未使用品 12,800
中古品 7,980~ 11,8002022年6月(docomo/Y!mobile)/9月(au) -
Galaxy A53 5G (docomo/au)
対応回線:販売元キャリア回線推奨
未使用品 34,800
中古品 24,800~ 31,800発売日 2022年5月27日 -
OPPO Reno7 A (au/Y!mobile)
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
未使用品 29,800 (au)
26,800(Y!mobile)
中古品 19,800~ 27,800発売日 2022年6月23日 -
Xperia Ace III (docomo/au/Y!mobile)
対応回線:販売元キャリア回線推奨
未使用品 17,800 (docomo/au)/
15,800(Y!mobile)
中古品 11,800 ~ 15,800発売日 2022年06月10日
高校入学祝いに
おすすめスマホベスト5
iPhoneは高価格帯のもの(もちろん最新iOS対応期間が長い)で性能と価格の釣り合いが良さそうなもの順に、Androidスマホは最新OS対応期間が高校3年間を満たしている上で高性能なものをチョイス!!
高校入学祝いにおすすめ
iPhone ベスト5
-
iPhone 12シリーズ12mini 45,800(64GB/中古C)
~ 89,800(256GB/未使用)
12 49,800(64GB/中古C)
~ 94,800(256GB/未使用)
12Pro 72,800(128GB/中古C)
~ 124,800(512GB/未使用)
12Pro Max 87,800(128GB/中古C)
~ 154,800(512GB/未使用) -
第3世代 iPhone SE64GB 35,800(中古C)
~ 49,800(未使用)
128GB 43,800(中古C)
~ 62,800(未使用)
256GB 57,800(中古C)
~ 79,800(未使用) -
iPhone 13シリーズ13mini 62,800(128GB/中古C)
~114,800(512GB/未使用)
13 79,800(128GB/中古C)
~129,800(512GB/未使用)
13Pro 102,800(128GB/中古C)
~189,800(1TB/未使用)
13Pro Max 114,800(128GB/中古C)
~199,800(1TB/未使用) -
iPhone 14シリーズ14 87,800(128GB/中古C)
~144,800(512GB/未使用)
14Plus 102,800(128GB/中古C)
~169,800(512GB/未使用)
14Pro 129,800(128GB/中古C)
~223,800(1TB/未使用)
14Pro Max 144,800(128GB/中古C)
~238,800(1TB/未使用) -
iPhone 11シリーズ11 34,800(64GB/中古C)
~69,800(256GB/未使用)
11Pro 45,800(64GB/中古C)
~87,800(512GB/未使用)
11Pro Max 65,800(64GB/中古C)
~109,800(512GB/未使用)
高校入学祝いにおすすめ
Android ベスト5
△使えるけどおすすめしません
✕止めておきましょう
-
Google Pixel7 Pro GFE4J
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
128GB 82,800(中古C)
~ 102,800(未使用)
256GB 92,800(中古C)
~ 117,800(未使用)発売日/2022年10月13日 -
Galaxy S22 (docomo/au)
対応回線:販売元キャリア回線推奨
docomo 52,800(中古C)
~ 74,800(未使用)
au 60,800(中古C)
~ 74,800(未使用)発売日/2022年4月21日 -
Google Pixel7 G03Z5
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
128GB 55,800(中古C)
~ 72,800(未使用)
256GB 72,800(中古C)
~ 89,800(未使用)発売日/2022年10月13日 -
Pixel6 Pro GF5KQ
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
128GB 57,800(中古C)
~ 79,800(未使用)
256GB 67,800(中古C)
~ 89,800(未使用)発売日/2021年10月28日 -
Zenfone 9
- ドコモ系
- 〇
- au系
- 〇
- SoftBank系
- 〇
- 楽天
- 〇
128GB 72,800(中古C)
~ 92,800(未使用)
256GB 84,800(中古C)
~ 104,800(未使用)発売日/2022年11月4日
※2023年3月現在の価格です。
オススメAndroid機種の
OS対応表
ご紹介したオススメAndroidスマホに関しても最新OS対応期間表を作ってありますので、こちらも参考にして下さいね!!

Android OS対応期間表
AndroidoスマホはGalaxyの一部モデル(ミドル~ハイエンド)とPixelシリーズに関しては長期のOSアップデート保証があるんですが、それ以外はハイエンドでも多くて2回とかなんですよね...
最後に
子供のスマホ所有率に関して
ところで皆様、いつの間にかスマホを持っている小学生を見掛けても「珍しい」って思わなくなりましたよね?なってますよね?
実は最近の調査によると小学生のスマホ所有率は約40%で、2021年の調査においてはスマホの所有率がキーズケータイの所有率を上回ったとのことです。

さらに、保護者へのアンケートによると、初めてスマホを子供に持たせた学年は小学6年生(14.9%)が最多で、次いで中学1年生(12.7%)、中学3年生(10.0%)と続きます。

ついでに、小中学生のおよそ7割が自分専用のケータイ・スマホを所有しているという調査結果もあります。
つまり、これだけ所有率が高いということは、持ってない方が「珍しい」ということなので、いつの間にか小学生がスマホを持っていてることに違和感を覚えなくなったというわけですね。
また高齢者のデジタルデバイド(情報格差)が問題になっていますが、子供の世界でもスマホの有無で「情報格差」は生まれるのではないでしょうか?
もし、入学祝いにスマホをねだられて未だに「いやいやまだ早い」なんて思われている親御さんがおられましたら、考えを改めた方が良いかもしれませんね。