格安SIM徹底解説
「SIMカード」についておさらい!
電話番号や携帯電話会社情報などが記録されているICカードの事でdocomo、au、SoftBank、楽天モバイルなど携帯通信会社 (以下「キャリア」)と通信契約を行うことで提供されます。 通信サービスを受けるためには必須となるカードで、携帯電話、スマートフォンに搭載して使います。
大きさによって「通常SIM」「microSIM」「nanoSIM」と種類が分けられており、 電話本体にサイズが合っていないと入れることができませんので注意が必要です。
形のないSIM、eSIM
eSIMとは物理的なカードタイプではなく本体内のチップにデータを書き込み通信するタイプのSIMで、2021年8月に総務省がサービス促進のガイドラインを公表し、MNO(キャリア)に対し普及を促した。 MVNO(格安SIM会社)では本格的なサービスは始まっていないが、SIMは物理カードからeSIMに切り替わっていく流れになっています。
「格安SIM」の良いところと注意点
大手キャリアの通信網を借りる事により、設備の維持費やサポートなどの経費が発生しないので、 利用者に安く提供するの事が出来るのが、格安シムです。
月額費用が圧倒的に安い!
docomo等の大手キャリアの月額スマホ利用料金に比べて、格安SIMを利用した場合は4分の1程の値段で済みます。
細かくサービスを選べる!
通信量や電話機能など、必要な機能に応じて細かく料金設定ができるのも特徴!必要な機能だけ選んで契約すれば月額料金も抑えられるはず!
※ パケット量(通信料)の目安については「 FAQ 」をご覧ください。
契約日数が短め!
大手キャリアだと契約から最大2年間、途中解約を行うと違約金などが発生します。(いわゆる「年縛り」)が格安SIM提供会社の場合は、この違約金を設ける期間が全くないか、または数か月程度と比較的短めとなっています。
1.キャリアメールが使えない
キャリアが提供するメールアドレス(@docomo.ne.jpや@ezweb.ne.jpなど)は使用できません。別途「Gmail」など無料メールのアドレスを用意し、代わりに使う必要があります。
2.繋がりにくい場合がある
格安SIMの回線は自社回線ではなくMNO(ドコモ等のキャリア)から借りている為、、人が多い場所や時間帯だと回線が混雑し、電波が途切れがちになったりするので、通信の安定性はキャリア契約のSIMと比べると劣ります。
格安SIMの使い方イロイロ
通話セットのSIMカードで、電話もネットも1台で
電話番号はそのまま!
お好みのスマホに挿して格安運用!
お使いのガラケーはそのままにネットだけ格安で
ガラケーは通話用
通信専用SIMでスマホはネット専用
タブレットやモバイルルーターなどに
通信専用SIMをルーターに挿して
パソコンやゲーム機を繋ぐ!
※モバイルルーターで使う場合はテザリング機能に対応するSIMが必要です。 テザリングについては「 FAQ 」をご覧ください。
主要MVNOサービス会社動作確認端末へのリンク(別サイト)
- mineo
- IIJmio(みおふぉん)
- OCNモバイルONE
- BIGLOBE SIM
- イオンモバイル
- b-mobile
- HISモバイル
- y.u mobile
- エキサイトモバイル
- LIBMO
- QTmobile
- DTI
- NifMo
- 日本通信SIM
- nuroモバイル
- b-mobile
- BIC SIM
こんなサービス付きSIMも!
-
Repair SIM
万一の時に安心!iPhoneの修理代が安くなる、最大0円修理!
MVNOとはなんですか?
MVNOとは「仮想移動体通信事業者」といい、他の事業者(キャリア)から通信回線を借りて通信サービスを行う会社の事です。 例えばDocomoの電波を使用している「OCNモバイルONE」や、auの電波を使用している「mineo」などが該当します。
テザリングってなんですか?
パソコンやスマホなど電波を受信できる機器を介して、他の機器をインターネットへ接続させる事を言います。 この機能を使うことでSIMを挿すことのできないパソコンやゲーム機などでもネットに接続する事ができるようになります。 この機能を利用するには、機器本体だけでなくテザリング対応のSIMカードを契約する必要があるので、 利用する際は必ずSIMカード提供会社のホームページ等で対応状況を確認して下さい。
格安SIMは何故こんなに月額利用料が安いのですか?
大手キャリアと比べ利用できる通信量や機能、通信速度に制限を 設けている代わりに安価な提供を可能にしていることが多いです。
LINEなどのスマホアプリは利用できますか?
利用できますが、引継ぎでなく新規で利用する場合は年齢認証が行えない可能性があります。 (キャリアに登録されている情報が必要になるため)また、その他アプリについても新規利用時にSMS認証などが 必要になるケースもあるため注意が必要です。ゲームやアプリを多数利用される予定の場合は、利用条件を確認するか、 SMSや通話対応のSIMカードを契約されることをお勧めします。
通信量の目安を教えて下さい
月間総量基準 (スマホ利用の場合)2GB/月 |
|
Webの場合 (スマホ利用の場合) |
約5,000ページ |
テキストメールの場合 | 約400,000通 |
動画 (384kbps)の場合 |
約694分 |
料金プランの決め方がわかりません
目的に合わせて選択すると失敗しないかと思います。
基本的には「SMSメール機能」「通話機能」が必要かどうかで判断します。
例)
・今持ってる携帯電話はそのままで、ネット用のスマホを別に持ちたい
→データ通信専用プランでOK(SMS、通話機能なし)
・今持ってる携帯電話はそのままで、ネットやアプリ、ゲーム用のスマホを持ちたい
→基本はデータ通信のみでOK。アプリ、ゲームによってはSMS、通話機能が必要な場合あり
・今持ってる携帯電話、スマホから格安プランに乗り換えたい
→通話機能つきプラン
詳しくは契約予定の会社へお問い合わせをお願いします。